第67回恩納村「海をきれいに!」in水中清掃
12月6日万座毛周辺の海域で水中清掃を行いました
夏に水中清掃を行った時には、根がかりしてしまった釣り糸などを回収。
その時に、なんと車のバッテリーが4つも不法投棄されているのを発見しました
あまりに重く、器材も揃っていなかったので、回収する事を断念。
早く何とか引きあげたいと思っていたので、
今回の目的は水中に沈むバッテリーを回収する事

恩納村ダイビング協同組合のショップスタッフ9名が参加
冬とは思えないほどのべた凪&海に潜っているSTAFFのおかげで
作業は効率よく進みました
大きなリフトバックを使って、4つのバッテリーをイッキにあげる作戦!

結果は大成功!!とてもココロがすっきりしました
これからも美ら海に残すもの!残さないもの!を考えて
活動を続けていきたいと思います。

夜は海きれ!スタッフ会議。

2010年の目標1000名&1トンまであとわずか!
皆様の参加をお待ちしています。
12月22日のビーチクリーンはサンタが海にもやってくる!!
皆さんでサンタやトナカイなどのコスプレでビーチクリーンやりましょう。
水中清掃&夜はクリスマスパーティーもやる予定です。
詳細は後日ブログにUPします
12月22日 第68回恩納村「海をきれいに!」in真栄田岬
場所 真栄田岬
時間 15:00~17:00まで
良ければクリスマスの格好でビーチクリーンしましょう!
詳細は後日UPします。

夏に水中清掃を行った時には、根がかりしてしまった釣り糸などを回収。
その時に、なんと車のバッテリーが4つも不法投棄されているのを発見しました

あまりに重く、器材も揃っていなかったので、回収する事を断念。
早く何とか引きあげたいと思っていたので、
今回の目的は水中に沈むバッテリーを回収する事


恩納村ダイビング協同組合のショップスタッフ9名が参加
冬とは思えないほどのべた凪&海に潜っているSTAFFのおかげで
作業は効率よく進みました

大きなリフトバックを使って、4つのバッテリーをイッキにあげる作戦!

結果は大成功!!とてもココロがすっきりしました

これからも美ら海に残すもの!残さないもの!を考えて
活動を続けていきたいと思います。

夜は海きれ!スタッフ会議。

2010年の目標1000名&1トンまであとわずか!
皆様の参加をお待ちしています。
12月22日のビーチクリーンはサンタが海にもやってくる!!
皆さんでサンタやトナカイなどのコスプレでビーチクリーンやりましょう。
水中清掃&夜はクリスマスパーティーもやる予定です。
詳細は後日ブログにUPします

12月22日 第68回恩納村「海をきれいに!」in真栄田岬
場所 真栄田岬
時間 15:00~17:00まで
良ければクリスマスの格好でビーチクリーンしましょう!
詳細は後日UPします。
Posted by 恩納村「海をきれいに!」 at
◆2010年12月08日04:42
│沖縄ビーチクリーン